公益財団法人日本手芸普及協会 Japan Handicraft Instructors’ Association

キルト部門

QUILT CATEGORY

新着記事

受付中の講座

経験者向け

1day(レッスン)

受付中

オンデマンド「ミシンキルトセミナー フューズドアップリケのベラローマ 番外編」

オンデマンド配信開始!

初心者OK

1day(レッスン)

募集終了

ミシンキルト「メル・ビーチ特別セミナー」

キルトビジョンズ・キルトジャパン賞受賞者による講座

2025年05月15日

10:00-16:00

1day(レッスン)

受付中

きものの街のキルト展と着物工場見学

2025 キルト部門研修バスツアー

2025年06月01日

11:00-23:00

カリキュラム

画像

パッチワーク

パッチとは「つぎ合わせる」の意味で、小さくカットした布をつなぎ合わせることを表します。当会カリキュラムでは、手縫いの技法を学ぶコースをパッチワークキルトと呼びます。カットした直線の布を幾何学模様につないで四角にまとめたピースワーク、いろいろな形の布を土台布にのせて縫い付けたアップリケ、トップに1枚布が使われ、装飾的なキルトステッチで3枚の布を押さえたプレーンキルト。キルトはこの3つのスタイルが基本になっています。

画像

ミシンキルト

キルトとは、表布に中綿と裏布を3層に重ねてキルティングを施したものです。当会のカリキュラムでは、ピーシング、アップリケ、キルティングとミシンを活用して制作するものをミシンキルトと呼びます。ミシンの機能を活用したテクニックも用います。