公益財団法人日本手芸普及協会 Japan Handicraft Instructors’ Association

ニット部門

KNIT CATEGORY

ニュース

2025年10月21日

棒針編み講師科 (通信講座)フォローアップセミナー

画像

ニット部門会員各位 棒針編み講師科のオンラインフォローアップセミナーを開催します。 テーマは「Vネックベスト」。 製図、編み方図、編み方ポイントを解説します。講義とともに、実際に手を動かしてミニパターンを編みます。 Vネックの各技 ...

新着記事

受付中の講座

経験者向け

1day(レッスン)

受付中

かぎ針編み入門科フォローアップセミナー

円形モチーフの予習と復習

経験者向け

1day(レッスン)

受付中

棒針編み入門科フォローアップセミナー

「引き上げ模様の巾着」~苦手技法を克服しよう~

カリキュラム

画像

かぎ針編み

繊細でかわいらしいレース模様やモチーフを編むことができるかぎ針編み。手軽な技法でありながら、その作品は身に着けるものだけではなく、雑貨やインテリアにもよく使われ、私たちの生活の中に彩りを加えてくれます。

画像

棒針編み

伝統的な編み込み模様、立体的なアラン模様、繊細な透かし模様などがある棒針編み。身近なファッションにも取り入れやすい表情豊かな編み地には、いつの時代にもフィットする不思議な魅力があります。

画像

手編み

かぎ針編み・棒針編み2コースの指導員課程の学習を修了すると、准師範の学習をスタートできます。准師範では新しくアフガン編みや斜め編みの技法を習得します。これまで学んできた課程を復習しさらに理解を深めます。

画像

魔法の一本針

高雄清子氏考案「魔法の一本針」は、一本の針で棒針・かぎ針・アフガン針の3技法の作品を作ることができます。「魔法の一本針」のインストラクターになるためのコースです。

画像

製図科

編み物の製図はかぎ針編み・棒針編み・手編みの各課程で学習しますが、製図科ではより多くのアイテムやスタイルに生かせる製図法を学習します。編み物製図に興味のある方でしたら、どなたでも受講できます。