公益財団法人日本手芸普及協会 Japan Handicraft Instructors’ Association

利用規約

■第1条 本規約の適用範囲

本規約は、公益財団法人 日本手芸普及協会(以下「当協会」といいます。)が管理、運営するホームページ(以下「HP」といいます。)を介して提供される全てのサービス(以下「サービス」といいます。)の利用、またはHPを介して提供される有料もしくは無料の画像、動画、または、テキスト、レジメもしくは教材その他の印刷物(以下「コンテンツ」といいます。)の利用に伴う全ての事項にわたり適用するものとします。

■第2条 利用者(ユーザー)の定義

本規約における「利用者(以下「ユーザー」といいます。)」とは、HPの閲覧、掲載された商品の購入、その他のサービス及びコンテンツを利用する者をいいます。

■第3条 サービスの利用

  • ユーザーは、サービス及びコンテンツを利用する場合、本規約およびその他当協会が定める条件にしたがっていただきます。また、ユーザーがサービス及びコンテンツを利用した場合には、本規約に同意したものとみなされるものとします。
  • ユーザーは、ユーザー自身がサービスを利用して発信する情報について一切の責任を負うものとし、当協会に迷惑や損害を与えることがないようにしていただきます。
  • 当協会は、HPのコンテンツが全てのユーザーの環境に適応し、適正に動作することを保証しません。
  • ユーザーは、本人の意思にもとづいてHPにアクセスするものとし、利用に関する責任はユーザーご本人にあるものとします。
  • ユーザーは、サービスを利用するために必要な機器、ソフトウェア、通信回線等を自らの責任と費用をもって整備するものとします。
  • ユーザーは、コンピュータウィルスの感染防止等のセキュリティ対策を自らの責任と費用をもって講じるものとします。

■第4条 ユーザー登録

  • サービス及びコンテンツの一部については、利用する場合に、ユーザー登録が必要となります。
  • ユーザー登録を希望する者は、本規約に同意した上で、当協会が定めるユーザー登録手続きにしたがって、登録を行っていただきます。登録にあたっては、ユーザーご自身に関する正確かつ真実なデータを登録用の書式に入力し、送信していただきます。
  • ユーザー登録はお一人様につき一回とします。
  • 当協会は、登録申請者において過去に本規約違反等によりユーザー登録の停止・抹消処分を受けている場合、登録申請時の申告内容に虚偽事項が含まれている場合、その他当協会において登録が不適切であると判断する場合には、登録を承認しない場合があります。
  • ユーザーは、当協会に申告した住所、氏名、電話番号、その他の情報に変更を生じた場合、当協会が指定する方法により速やかに届け出るものとします。

■第5条 ユーザーIDおよびパスワードの使用

  • ユーザーは、自身が設定したユーザーID(メールアドレス)、およびパスワードを使用してサービスを利用するものとします。
  • ユーザーは、ユーザー自身が設定したユーザーID、およびパスワードの使用、管理について一切の責任を負うものとします。
  • ユーザーは、パスワードを第三者に譲渡、貸与、もしくは開示し、または使用させてはなりません。
  • ユーザーIDおよびパスワードの第三者の使用等によるユーザーの不利益、損害等については、そのIDを保有する者が一切の責任を追うものとし、当協会は一切責任を負わないものとします。
  • ユーザーは、IDが第三者によって不正に使用されていることが判明した場合には、直ちに当協会に連絡するものとします。

■第6条 ユーザー登録削除

ユーザー登録をしたユーザーが登録削除を希望する場合、当協会の定める所定の方法にしたがって登録削除の手続きを行っていただきます。

■第7条 サービスの提供の停止および登録の抹消

 

 当協会は、ユーザーにおいて以下のいずれかの事由が認められる場合、その他当協会がサービス及びコンテンツの提供を不適切と判断した場合には、当該ユーザーへの通知をすることなく、サービス及びコンテンツの提供の停止、または登録の抹消を行うことができるものとします。

  1. 過去に、本規約違反等により、サービス及びコンテンツの提供の停止、または登録の抹消の処分を受けていることが判明した場合
  2. 支払債務の履行を怠る等、当協会に対する債務不履行がある場合
  3. 第8条(禁止事項)に定めるいずれかの行為を行った場合
  4. その他、本規約もしくは当協会が定めるその他の条件に違反した場合

■第8条 禁止項目

ユーザーはサービス及びコンテンツを利用するにあたって以下の行為を行ってはならないものとします。また当協会は、ユーザーの行為が以下に該当すると判断した場合には、当該者に事前に通知することなくサービス及びコンテンツの提供の停止、取引の中止または投稿の削除などを行うことができるものとします。

  • 当協会がHPを介して提供するコンテンツを当協会に無断で複製、複写、改変、販売、有線もしくは無線による放送、インターネットによる配信(SNSでの公開を含む。)または上映する行為
  • 当協会がHPを介して提供するサービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当協会の承諾を得ることなく、営利の活動または非営利であっても第三者への開示を目的とする活動に使用する行為
  • ユーザー登録の際に、虚偽の情報を登録する行為
  • サービスの運営を妨げる行為、その他サービスに支障を来たす恐れのある行為
  • クレジットカードを不正使用してサービスを利用する行為
  • ユーザーIDまたはパスワードを不正に使用する行為
  • 他のユーザー、第三者または当協会の商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為
  • 他のユーザー、第三者または当協会に迷惑、不利益または損害等を及ぼす恐れのある行為
  • 他のユーザー、第三者または当協会を誹謗中傷する行為
  • 事実に反する情報、意味のない情報等を書き込む行為
  • 法令に違反する行為、公序良俗に反する行為、または法令違反もしくは公序良俗違反の恐れのある行為
  • 当協会、サービスもしくはコンテンツに関する情報、またはサービスもしくはコンテンツを通じて提供される情報を改ざんする行為
  • コンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
  • その他当協会がサービスの運営上不適当と判断する行為

■第9条 外部委託

当協会は、システム管理、クレジット決済代行その他のサービスに関して、必要に応じて業務の全部または一部を外部委託することができるものとします。

■第10条 著作権

ユーザーは、当協会がHPを介して提供するコンテンツまたはコンテンツに掲載されたデザイン、商標、ロゴ、サービスマーク等に関して、許可なくwebサイト・SNS等他の媒体に転載しないこと、講習会で配布した教材を転売など受講目的以外で使用しないことなど、当協会または第三者が有する著作権、商標権その他の知的財産権を侵害しないことを保証するものとします。

 

■第11条 個人情報

  • 当協会は、ユーザーがサービス内において登録した、当該ユーザーまたは第三者の個人情報を原則として、登録の際にあらかじめ明示された目的の達成に必要な範囲を超えて使用せず、当該範囲を超えて使用する場合には、あらかじめ当該ユーザーの同意を得るものとします。
  • 当協会は、個人情報の取り扱いの全部または一部を第三者に委託する場合には、委任契約において、個人情報の安全管理について受託者が講ずべき措置を明らかにし、受任者に対する必要かつ適切な監督を行うものとします。
    >>個人情報ポリシーはこちらをご覧ください。
 

■第12条 権利の譲渡禁止

ユーザーは、サービスにおいて取得した当協会に対する一切の権利につき、第三者に譲渡することはできないものとします。

■第13条 商品の購入

  • ユーザーは、サービスを利用して商品・サービスその他コンテンツを購入する場合には、当協会の定める注文手続きにしたがって購入するものとします。
  • ユーザーが、クレジットカードを使用して商品を購入する場合、本人名義のクレジットカードを使用するものとします。

■第14条 支払い

  • サービスでの支払金額および支払方法は、各商品のお申込みフォームおよび特定商取引法に基づく表記の規定、利用ガイドによるものとします。
  • ユーザーがクレジットカードで支払う場合、ユーザーとカード会社との間の契約条件に従うものとします。なお、ユーザーと当該クレジットカード会社の間で紛争が発生した場合、当事者間で解決するものとし、当協会は一切責任を負わないものとします。

■第15条 商品の返品・交換

  • 商品の返品は、原則として、ユーザーが商品を受領した後8日以内に当協会に返送した返品商品に限るものとします。また、各商品別に返品の条件が特記されている場合は、当該特記事項にしたがうものとします。
  • ユーザーの事情による返品の場合、その際の返送料はユーザーの負担となります。
  • 商品が万一配送途中の事故などで破損・汚損した場合は、当協会の責任で交換いたします。 その際の返送料は当協会が負担します。
  • 商品を受領した後8日以内に返送した返品商品であっても、すでに使用したものについては返品を受付できません。
  • 電子コンテンツを購入される場合、ユーザーは予めコンテンツが適正に動作することを確認して購入したものとみなし、返品・返金は行わないものとします。
  • 受講申し込み後の解約については、別途受講規約の規定に準じます。

■第16条 情報の管理等

当協会は、ユーザー自身が当サービスを利用して発信することによりHPに掲載された情報について、当協会が必要と判断した場合には、HPからの当該情報の削除、掲載場所の変更等をすることができるものとします。

■第17条 商品及びサービスの変更・停止

当協会は、以下のいずれかの事由に該当する場合、ユーザーに事前に通知することなく、またユーザーの承諾なしに、商品及びサービスを変更・追加・停止または中止できるものとします。また、サービスの変更・追加・停止または中止等によりユーザーが被った損害について、当協会は責任を負わないものとします。

  • システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
  • 火災、停電、第三者による妨害行為等によりシステム運営が困難になった場合
  • 天災地変によりサービスの提供ができないとき
  • その他、当協会が必要と判断した場合

■第18条 免責事項

  • 当協会は、ユーザーの登録内容にしたがって事務を処理することにより、当該登録内容にしたがった事務処理に起因するユーザーの一切の損害について免責されるものとします。
  • 当協会がユーザーに対して通知義務を負うと判断した場合、ユーザーがあらかじめ登録している住所地またはE-mailアドレスへ通知を発信することにより、また当協会の商品のお届けについては、商品購入の際にユーザーに指示された送付先に商品を配送等することにより、それぞれ義務を果たしたものとみなされます。
  • 当協会は、本規約・受講規約および利用ガイド等に別段の定めがある場合を除き、当協会に帰責性のみとめられない損害、当協会の予見の有無にかかわらず特別の事情から生じた損害、逸失利益、および第三者からの損害賠償請求に基づくユーザーの損害についてはその責任は負わないものとします。
  • サービスの利用に関し、ユーザー間またはユーザーとその他第三者との間で何らかの紛争が発生した場合、関係するユーザーがその責任で紛争を解決し、当協会に一切の迷惑、損害を与えないものとします。

■第19条 規約の変更

当協会は、事前にユーザーから承諾を得ることなく、本規約を変更することができ、ユーザーは予めこれを承諾するものとします。なお、本規約が変更される場合、当協会は、当協会が適切と判断する方法によって、その旨をユーザーに告知いたします。

■第20条 準拠法

本規約の解釈、適用については、日本法を準拠法とします。

■第21条 合意管轄裁判所

ユーザーと当協会との間で紛争が生じた場合、東京地方裁判所を合意管轄裁判所とします。

令和4年4月1日発行


受講規約

■第1条 本規約の適用範囲

日本手芸普及協会は、手芸教育の振興をはかるため、手芸に関する知識及び技術の向上と普及につとめ、もって国民文化の発展に寄与することを目的として活動する公益財団法人です。この規約は、当協会の主催する講座・セミナー等(以下、講習会)に関する受講のルールを定めたものです。お申し込みの前に必ずこの規約をご確認ください。受講手続きをもって本規約に同意したものとみなします。

■第2条 受講者条件、登録

  • 当協会が運営する講習会は、日本国内在住の方はどなたでも受講することができます。
    但し例外として以下の事由により受講申込を受け付けないことがあります。
    • 技術レベルや有資格等の受講条件を定めた講習会で、受講条件に満たない方
    • 保護者の同意のない未成年(18歳未満)の方
    • 日本語検定2級以上の認定のない外国籍の方が、資格取得講座を受講される場合
  • 受講を希望する方は、ホームページ、電話、窓口にて所定の受講申込書に必要事項を記入(入力)し、お申し込みください。
  • 初めて当協会の講習会を受講する方は、お客様の情報をご登録ください。住所、氏名、性別、生年月日、メールアドレス、電話番号(緊急連絡先)等をうかがいます。
  • 受講申込書にご記入(ご入力)いただきました氏名・住所・電話番号・メールなどは、日程の変更・休講などのお知らせに利用させていただくほか、インターネットを利用したオンライン講座の受講やお客様へのサービス向上を図る目的で利用させていただきます。
  • 講師や受講者の連絡先は、本人の同意なしに第三者に開示したり、提供することはいたしません。当協会の個人情報保護の取り組みについては、ホームページの「プライバシーポリシー」をご覧ください。

■第3条 申し込み、受付条件

  • 受講のお申し込みは先着順で、定員になり次第締め切ります。満員の場合はキャンセル待ちを承ります。
  • ご希望の講習会はいくつでも受講できますが、日程の重複にご注意ください。
  • 講習会によっては分納が可能ですが、部分的に受講し、受講料を差し引いて承ることはできません。
  • 受講料は前納制です。
  • 特に明示した場合を除いてテキスト代、教材費等は受講料に含まれていません。受講料以外の別途費用については、各講習会の案内をご確認ください。受講料等は、原則として消費税を含む表示をしています。

■第4条 受講申し込み方法

  • ホームページでのお申込み
    クレジットカード払い、コンビニ払いが選択できます。
    ご利用いただけるカードは、VISA・MASTER・JCB・AMEX・DINERSです。
    お支払いをもって受講手続き完了となります。
    申込み完了メールが受講証の代わりになる場合があります。
  • 電話でのお申込み
    電話でご予約の後、コンビニ払いまたは郵便局にてお支払いください。(郵便局での振 込み手数料はお客様ご負担)
    予約時にお知らせする期日までにお支払いください。
    お支払いをもって受講手続き完了となります。
    申込み完了メールが受講証の代わりになる場合があります。
  • お振り込みでのお申込み
    各講習会の説明をご確認の上、必要事項を払込取扱票に記入のうえ、受講料を下記口座 あてにご入金ください。振込手数料はご負担ください。

    受講料振込先(ゆうちょ銀行よりお振り込みの場合)
    ゆうちょ銀行 00130-2-13535
    公益財団法人 日本手芸普及協会

    受講料振込先(ゆうちょ銀行以外の金融機関よりお振り込みの場合)
    銀行名 ゆうちょ銀行 
    支店名 ゼロイチキュウ店(019店)
    種別 当座預金口座
    口座番号 00135353
    名称 公益財団法人 日本手芸普及協会

    受講証は郵送またはメールでお届けします。
  • 当協会受付でのお申込みの場合
    受付で、申込書に必要事項をご記入の上、受講料等を添えてお申込みください。
    お支払いは現金のみとなります。
    受講証は郵送またはメールでお届けします。

■第5条 サービスの提供の停止および登録の抹消

  • 受講登録申請者において過去に本規約違反等により受講生登録の停止・抹消処分を受 けている場合、登録申請時の申告内容に虚偽事項が含まれている場合、その他当協会に おいて不適切であると判断する場合には、受講をご遠慮いただく場合があります。
  • 反社会的勢力に所属する方の受講は固くお断りいたします。判明した場合は、受講契 約を即時解除させていただきます。

■第6条 講習会の変更、中止

  • (延期・中止)受講希望者が少数の場合は、開講を延期または中止することがあります。
  • (変更)講師の都合により、代理講師による授業や講習内容・授業日時等を変更する場合があります。
  • (延期・中止の決定)受講希望者少数の場合の開講延期・中止の決定は、開講日の10日前までに行います。
  • 講師や当協会側の事情で講習会が成立しない場合は、受講費用の全額を返金します。
  • 中止を決定した場合でも、講習会会場までの交通費や宿泊費など損害は補償しません。
  • 連続講習会の休講について
    • 台風・地震などの自然災害や、疫病の流行、国や自治体による休業命令、講師の病気・けがなどの事情で休講する場合があります。
    • 休講する際はメール等でご連絡するほか、緊急の場合はホームページでの休講や再開の案内をもって受講生に対する連絡とし、個別の連絡を省略する事があります。
    • 休講するときはできる限り振替授業を設定します。なお、事情により振替授業ができない場合がありますのでご了承ください。その場合該当回の受講料をご返金いたします。
    • 急な休講で連絡がとれなかった場合など、いかなる事由でも講習会会場までの交通費・宿泊費など損害は補償いたしません。

■第7条 解約、返金

  • 原則として全ての講習会について、開催日以降のキャンセル(解約)はできません。
  • 受講開始後の講習会の変更は出来ませんので、十分にご確認の上お申込みください。
  • 解約の手続きは、協会事務局受付またはお電話で営業日の営業時間内に承ります。ホームページまたはメールでの解約はできません。
  • (開催前日までの解約手数料)講習会開始日の前日までに自己都合により受講申込みを取り消す場合は、受講費用から手数料1,000円を差し引いた額を返金します。
  • (連続講習会開催後の解約)転居・病気やけがなどやむを得ない事情に限り、例外として途中解約を承る場合があります。その場合、お申し出の翌日以降の残りの受講料は手数料20%を差し引いたうえで返金します。
  • (教材申込の解約)講師や当協会があらかじめ準備した教材の費用は、返金できないことがあります。講座により講師の用意する指定教材がございます。講師の指定教材  は、授業を欠席されてもキャンセルが出来ません。
  • (返金の方法)解約のお申し出の後、ご指定の口座に返金いたします。
    当協会事務局受付にて現金での返金も承りますが、あらかじめご連絡の上必ずお知らせする期日までに手続きにお越しください。
    解約のお申し出を承った日から3ヶ月以上経過した後は、返金はいたしません。

■第8条 受講料

受講料は当協会会員規約により割引特典が定められています。

  • 当協会の有資格会員(師範、准師範、指導員、講師)の特典 受講料の20%割引
  • 当協会のアドバンス会員およびフェロー会員の特典 受講料の10%割引

■第9条 資格認定

  • 資格取得講座を受講された場合は、修了証書・卒業証書・認定証を申請していただきます(有料、資格により異なる)。
  • 出席・課題提出等の規定の条件に満たない方は、修了証書・卒業証書・認定証の申請が出来ない場合があります。
  • 未成年(18歳未満)の方が卒業証書や講師以上の認定証を申請する場合、親権者の方が署名捺印した「申請同意書」の提出をお願いします。

■第10条 受講に際し

  • 受講証
    受講当日は出欠確認・本人確認のため、事務局より送付する受講証を受付にて提示してください。
    1日講習会の場合、受付完了メールをもって受講証に代えることがあります。その場合はメールをプリントアウトして携行するかスマートフォン等で表示して受付に提示して 下さい。
  • 災害時
    火災、地震など災害が発生した場合は、施設の避難ルールに従い係員の指示のもと冷静に行動してください。非常口や避難経路などは、事前にご確認ください。
  • 日程・会場など
    講座の開講日、開催会場、講師、内容は変更になる場合もございますのであらかじめご了承ください。
  • 連絡先など
    氏名・住所・電話番号(緊急連絡先)等にご変更があった場合は、必ずお申し出ください。お申し出がない場合、緊急のご連絡が出来ない事がございますのであらかじめご了承ください
  • ご病気など
    • ご病気などご都合で連続講座を欠席・遅刻・早退される場合は、事前に必ずご連絡ください。
    • 遅刻や早退の場合、出席日数としてカウントされない場合があります。
    • 受講中に傷病発生のときは、応急の処置をいたしますが、それ以上の責任は負いかねますので、各自、健康管理には十分ご注意いただきますようお願いいたします。
  • 教室内にて
    • 講師からの指示がない限り、教室の座席の指定はできません。
    • 授業中のスマートフォン・携帯電話のご使用はご遠慮ください。
    • 講師や他の受講生に迷惑をおよぼす行為等があった場合は、受講をお断りすることがあります。
    • 講座開始の30分前までは教室への入室はご遠慮ください。
    • 講座終了後は次の講座の準備がありますので、速やかに退室をお願いいたします。
    • 許可のない写真撮影や録音・録画、及び物品の販売や金品の徴収、飲食、喫煙等はお断りいたします。
  • 道具や制作作品、貴重品など
    • 持参された道具、作品はお預かりできませんので、その都度必ずお持ち帰りください。
    • 受講用具のを事前に配送される場合は、必ずご連絡ください。
    • 教室内からの、什器、備品、教材の持ち出しはご遠慮ください。
    • 什器・備品はていねいにご使用ください。カッターを使用される際は、必ずカッティングマット等を敷いてご使用ください。
    • 貴重品は必ずお手元に置き、盗難には十分お気をつけください。盗難など物品事故については、損害賠償の責任は負いかねます。
    • お忘れ物にご注意ください。6ヶ月を経過した場合は処分させていただきます。
  • 同伴とお車
    • お子様連れの受講など受講生以外の方の同伴、並びにペットの持ち込みは禁止させていただきます。
    • 外国語通訳を同伴しての受講はお断りいたします。外国籍の方で資格取得講座をご受講される方は、日本語検定2級以上の認定が必須条件となります。
    • 車いすのご利用や介助者(手話通訳者含む)を同伴し受講される場合は、事前にご相談ください。
    • 駐車場のご用意はありません。原則として、ご来場は公共交通機関を利用し、お車のご利用はご遠慮ください。
  • 著作権
    講義内容を許可なくwebサイト・SNS等他の媒体に転載すること、講座で配布した教材 を転売など受講目的以外で使用することは著作権の侵害になりますので固くお断りいた します。
  • 個人情報
    教室内にて任意で知り得た個人情報によるトラブルが発生した場合、当協会では責務を 負いません。講師・受講生の住所・電話番号は、お問い合わせいただいてもお教えでき ませんのでご了承ください。
  • 電話のとりつぎ
    講師・受講生への電話お呼び出しは、緊急の場合を除いて出来ません。
  • オンライン受講・動画配信受講について
    • 購入した動画は、講習会ごとにそれぞれ定められた視聴期間内であれば、繰り返しご視聴いただけます。
    • 定期的なサーバーメンテナンス等により一時的に動画視聴を休止することがございます。
    • 天災地変などのため、やむを得ず動画視聴を中止または休止することがございます。
    • 購入した動画を無許可で転載、複製、転用、配信、転売等する行為は法律により罰せられます。
    • 受講に必要な機器やソフトなどは、ご自身でご用意ください。
    • 受講申し込みの際は予めコンテンツが適正に動作することを確認して購入したものとみなし、返品・返金は行わないものとします。
    • 教材お届けなど諸般の事情により、日本国外からのご受講は承りません。

■第11条 その他

事務局の営業時間は平日9:00~17:00で、土・日・祝はお休みです。また、年末年始、GW期間、旧盆期間の休業日はその都度ホームページ等でご案内いたします。
本規約の内容は予告せず変更することがあります。

令和4年4月1日発行