棒針編み入門科 通信講座 フォローアップセミナーのご案内
テーマ「引き上げ模様の巾着」~苦手技法を克服しよう~
この度、新しい試みとして「編み物通信講座 入門科 フォローアップセミナー」をオンライン開催することとなりました。
ご興味のある方は、ぜひ参加をご検討くださいませ。
棒針編み入門科のフォローアップセミナーでは、テキスト作品集P.25掲載の「引き上げ模様の巾着」をテーマに、
3技法を盛り込んだアレンジ作品を制作します。苦手技法を克服し、更なる技術の向上を目指しましょう!
参考作品使用糸:ダイヤカロリーナ ブルー(4603)、ダイヤエポカ イエロー(305)レッド(319)
参考作品使用糸:ダイヤニコル グリーン(7609)ベージュ(7601)
内容
・各種技法のポイント解説(一目ゴム編み止め、すくいとじ、別鎖からの拾い目)
・事前にいただいた質問への回答など
材料はご自分でご用意いただきます。詳細はお申し込み完了後にメールでお知らせします。
開催日時・会場
2025年1月27日(月)13時半~16時(予定)
オンライン(ZOOM)での開催となります。
ご受講前にPCまたはスマホ・タブレットにZOOMアプリのダウンロードが必要となります。
講師
加地和恵(棒針編み通信講座 入門科 指導講師)
受講対象者
「棒針編み入門科 通信講座」を受講中または修了された方。
未受講の方は、テキストを別途ご購入いただければ受講可能です。
表編み、裏編みが編める方が対象です。
受講料
3,850円(税込)※見本作品の編み図(PDF)代含む
お申し込み方法
以下のフォームからお申し込みいただけます。
お申し込みの際、アンケートにご記入いただいた内容について、当日先生から回答させていただきます。
- 2024月12月15日迄にいただいたご質問にお答えします。時間の都合上、すべての質問にお答えできない場合もあります。
お申し込み期限:2025年1月20日(月)
- 最低開催人数に満たない場合は、延期の場合もございます。
お支払いについて
お支払いにつきましては、振込のみの扱いとなります。
お申し込み後にメールにて振込先をご案内させていただきます。
お問い合わせ
公益財団法人 日本手芸普及協会
〒164-0013東京都中野区弥生町5-6-11ヴォーグビル1階
TEL:03-5342-3670
FAX:03-5342-3671