2019年手織り部門の学習会。
この時のテーマは「倍幅二重織り」
「二重織り」とは…2枚のへドルを使い、たて糸を上側と下側の二面でそれぞれ織る技法です。
倍幅の大判ストールの織り方を学びました。コーディネートのアクセントやひざ掛けにもなるボリュームたっぷりのストールを40cm幅の織り機で織ってみました。
2019年手織り部門学習会
本部開催 東京会場の模様
本部開催 大阪会場の模様
<イメージ>
参加資格
当会手織り部門講師会員、または同程度の技術・知識をお持ちの方
講師
各会場担当講師
内容
- 1.レクチャー/マフラーやショールなどの定義や歴史について
- 2.実習/倍幅二重織りの大判ストール
受講料
有資格会員 5,000円(税込)
一般 6,000円(税込)
教材費
5,000円(税込)予定(テキスト代含む)
- ※教材費は受講証で改めてお知らせいたします。当日受付にてお支払いをお願いいたします。
- ※学習会終了後、お教室でご指導される場合は、生徒さん用にテキストをご購入ください。
- ※テキストは、会場にて1部500円(税込)【会員価格400円(税込)】で販売いたします。後日ご注文も可能です。(送料はご負担願います)
定員
東京40名・大阪25名 ※会場により異なります
開催地
【本部主催会場】
東京・大阪
【地方開催会場】
札幌・名古屋・福井