経験者向け
1day(レッスン)
受付中
畝あじろ織りで作るランチョンマットとポーチ
2025年の手織り部門学習会は動画でご提供する動画受講での開催です。
今年のテーマは畝あじろ織り。
畝あじろ織り、2つのテクニックを組み合わせる魅力的な織り地をマスターしましょう。
あじろ織りの特徴である市松模様に畝織りの要素が加わることで、より動きのある格子になります。
簡単なテクニックで織り地の立体感が増す、おすすめの技法です。3色の糸の組み合わせを楽しんで織り地を作り、ランチョンマットとポーチに仕立てます。
監修・講師:当協会手織り部門委員(中越敦子、大川喜代美、大滝いづみ、辻澤由紀)
受講資格:講師以上の資格をお持ちの方、もしくは同程度の技術を要する方
※動画は限定配信となり、マイページより配信日から90日間何度でも視聴可能です
※お申込者にはテキストと教材を送付します。お申込みの確認が取れ次第、10営業日以内に発送となります。宅配便での配送となります。(夏季休業・年末年始期間は3週間ほどお待ちいただく場合がございます) 土・日・祝日の発送は、お休みさせていただきます。お届けは、日本国内居住のお客様が対象となります
※申し込み時にメールアドレス(パソコン、タブレット、スマホ等)が必要です
【ご視聴方法】
お申し込み後、
❶ページ上部のマイページへを押して、ログインする
❷申し込んだ講座の「詳細」ボタンを押す
❸ページ下部に動画タイトルが表示されるので再生マーク を押すと動画受講をスタートできます
❹全画面で視聴したいときは右下の□マークを押します。再生、一時停止、巻き戻し、先送り、音量なども画面下部のボタンで操作できます。
皆さまの受講をお待ちしております!
お申し込み(=ご入金)した日から90日間、ご自身のマイページにて動画をいつでも何度でも視聴可能となります。
初めてご利用の方はこちらをご覧ください。