主な内容

布は事前に技法は当日お選びください
布は3色の中からお好きな色をご用意。
技法は3種の中から選び実習していただきます。
【布色希望URL】
https://forms.gle/ohUn4own5JMW35q29
※申込〆切時点でご希望の申請がない方はこちらでランダムにご用意となります

上村幸先生
手芸家。服飾専門学校卒業後、輸入手芸材料店勤務。販売、デザイン業務に携わる。退職後個人での活動を開始。ジャンルにとらわれず、ソーイング、ニット、刺繍、ビーズなどの様々なテクニックを織り交ぜ手芸の楽しさを提案する活動を行っています。通称チェリー。著書「布で作る立体模様 ラティススモッキング 見てわかる20種類のパターンとアレンジ作品」グラフィック社/2025年1月発売
【現在の主な活動】
アトリエにて手芸教室、手芸キットなどの制作・販売
カルチャーセンター、百貨店他各方面での講座・ワークショップ
雑誌・テレビなどへの作品提供、企業への商品企画・開発 他

刺しゅう部門学習会 初のオンライン会場
刺しゅう部門の学習会としては初めてのオンライン会場の募集となります。
今回は事務局を飛び出し上村先生のアトリエからお送り予定です。
対面会場がご受講できない方はぜひオンラインでのご参加をお待ちしております。